野上のブログ

今週も現場から。(腰和紙貼り、お茶室、大きな木の窓、ケヤキテーブル、一枚板テーブル)

話題に困ると現場からじゃねぇか。と言われそうですが、、、

ごめんなさい。その通りです。

建築業界はなかなかの不景気とか、いや忙しいで、とか色々聞きますが、おかげ様でいそがしくさせてもらっているのは有難い限りでございます。仕事以外にも、今月来月と出張も色々とありまして、もちろん建築の勉強などの出張でございますが、お待たせしているお客様方には誠に申し訳ございません。何卒ご容赦くださいませ。

では参ります。

仕上げ工事へと入っている紀の川市のT様家。上の写真は大きな木の窓のあるリビング。左官塗が始まっています。他にも、

壁が仕上がってくると、一気に室内も明るくなって、外との対比も効いてきます。お隣の緑を借景にいただいた部分や、

室内同士の窓からの光の漏れ方なども、しっかりと分かってきて、設計時に「うんうん」唸りながら、イメージしていた所がカタチになってきて、それが想定通り(以上)に綺麗であったり気持ちよかったりしたときの達成感は、なかなか筆舌につくし難いものがあります。(こちらのお家の設計は福井君)

まだ塗っている途中の左官壁ですが、やっぱり左官壁には質感があって、無垢の木の手すりなどとの相性も抜群で、なんかよい感じです。

仕上げているといえば、

A様家。こちらは仕上がりました。楽しみにしていた、お茶室の腰和紙貼りも終わり、やったやったと。

こちらは反対側の玄関からですが、和紙と木と砂・土(塗り壁、塗り土間)のハーモニー(何か言い方が古いですが)は、やっぱり最高です。

一方仕上げ工事はまだまだ先の大阪府某所のO様家。外回りの透湿シートも張り終わって、工事は内部へと。

こちらは、全館暖房(パッシブ冷暖)採用ですから、土間に断熱材を敷きこんでおります。この次は床板張りへと。

こちらは、泉佐野市のI様家。こちらも大工さんの工事真っ最中。床は張られて、断熱材も入り、

天井の気密工事もやっております。

階段もついたので、2階へも楽々と移動できますね。この階段まわりの空間が楽しくなりますので、ご注目しておいてくださいね。

はい。こちらは一方弊社の作業場。大工の堺君が何か一生懸命造っております。美しいケヤキの無垢材です。

今日は完成してこんな感じに。何かはもう皆様お分かりですね。ケヤキの一枚板テーブル。全景はお客様より先にご覧いただくわけにはいきませんから、部分的に。テーブルのご注文を先にいただいたお客様。来週大阪市内まで大工さん3人がかりで運びます。喜んでいただくのが楽しみです。

最後に。

一昨日の夜。作業場で新人大工さんの木村君が何かの練習。

余った木を使って、難易度の高い継手の加工の練習です。バックボーンとなる技術の研鑽に挑んでいて、感心感心。

またそれに付き合っていた先輩大工さんも素晴らしい。練習なのだけど、楽しそうにやっていのたが、尚良いな~と感じた次第です。

今週はこの辺で。また来週もよろしくお願いいたします。


ホームページのリニューアルに伴い、ブログも新サイト内に統合しました。

過去のブログの記事(2020年以前)はこちらからご覧いただけます。

New