野上のブログ

今週の現場から。(天井一杯の窓、大きな窓、茶室、外壁左官塗、土台敷き)

Blogのネタに困ると現場。現場であります。大学を卒業してから設計事務所で修行をしましたから、この世界に入ったのは図面から。そして、今は設計者で経営者でもありますから、「経営者は現場に行かずに全体を見て」などと言われることもあって、それはそれで正解なのでしょうが、

やっぱり現場に行くのが私は大好きです。

車で現場に近づいていくると、どうなってるかな?とワクワクしますし、現場で大工さん職人さんが一生懸命働いている姿を見るのも良い。この間も、車を停めて現場に歩いていく際に「やっぱり、これが基本で、これが無くなるとダメになるやろな。」なんて思ってたわけです。

ところで、話は変わりますが、先週末出張で軽井沢にお邪魔しておりました。学生時代、設計事務所時代、建築探訪で何度も行ったことはありますが、今回もたっぷり建物を見て勉強してきました。それはまた別の会にご紹介いたしますが、やっぱり刺激やヒントをいただいておりますので、いつも以上に現場を見る目も気合が入るわけで、週初めに現場をぐるっと。


まず、紀の川市のT様家。

内部空間も、外観も、軽井沢にあるよな雰囲気だなと。これから外構工事にも入ってまいりますが、

こんな風(軽井沢の風景です)に軽快な緑に覆われてくると、雰囲気はとてもよくなりますね。いきなりこんな外構は無理ですし、街ぐるみでやらなければ無理なんですが、時間が経つと共に近づいてくれば良いな~なんて思います。

次に、こちらのお家と近くの、A様家。

濡れ縁も出来て、こちらも次は外構工事。

内部は和室(お茶室)の左官塗も終わりましたし、

特徴的な階段も出来上がって決ました。もう一息で完成。またご紹介いたしますのでお楽しみに。

そして、御坊市のI様家。

こちらは、外壁左官下地のラス工事が終わったところ、外観もぐっと締まってきました。

内部は天井下地壁下地がどんどん進んでおるところ。

それから、泉佐野市のI様家。

階段が出来てきていますね。床もどんどん張られています。

外部は下地工事も終わりまして、次の外壁左官下地ラス工事をまつ段階。

ほんでもって、大阪某所のO様家。

仕上がった基礎の上に、土台が施工されています。

来週の棟上げに向けて、現場も作業場も急ピッチで進んでいきます。こちらも次回の姿をお楽しみに。

はい。というわけで、今週の現場のもようでありました。

また来週もよろしくお願いいたします。


ホームページのリニューアルに伴い、ブログも新サイト内に統合しました。

過去のブログの記事(2020年以前)はこちらからご覧いただけます。

New