News
-
2023-11-20 イベント
【お申込み受付中】12月に2棟のお家完成見学会を開催します
■岩出市南大池
12/9(土)ご予約が一杯となりました12/10(日)ご予約が一杯となりました
■日高郡日高町12/16(土)ご予約が一杯となりました
12/17(日)◇空き状況は、下の表をご覧ください。予約フォームは下へ ↓
※ご予約はお早めにお願いいたします。一杯になる場合がございます。■岩出市南大池 大きな木の窓のある平屋
令和5年12月9日(土)・12月10日(日)
■日高郡日高町 あんしんなお家
令和5年12月16日(土)・12月17日(日)お客様のご来場が重なる事を防ぐために、事前の見学予約をお願いしております。
予約なしにお越しいただいた場合は見学できませんのでご了承ください。
ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、見学会を開催させていただきますので何卒ご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
今回、岩出市南大池と日高郡日高町において、お客様のご好意により完成見学会を開催いたします。岩出市南大池 大きな木の窓のある平屋
岩出市南大池において、お客様のご好意により約36坪に3.5坪のインナーガレージを加えたお家の見学会を開催いたします。30代ご夫婦とお子様2人で暮らすためのお住まいです。
ご主人はお勤め先が大阪府中央区、出張も多く、帰宅後はゆっくりとお家での暮らしを楽しみたい!のことでした。また、設計の本をたくさん読んで、プロ顔負けのセンスを磨かれており、大きな木製窓と特注のロールスクリーン、お気に入りのペンダント等、こだわりもしっかりと持っておられました。
木製窓はその素材の特性から温かみがあり、木の自然な風合いや温かな色合いは、室内に自然な居心地の良さをもたらしてくれました。
そんなお好みの物を家の各所に配置すると共に、光・風・眺めが『ここちよい』居場所をたくさん造り、お家での毎日が楽しくなる様に考えました。
また、奥様のご要望として、ご両親や友人が泊まれる広めの和室と、雨に濡れる事なくお家へと入れるインナーガレージ。車を収納するだけでなく、建物の一部となることで、外観が調和し、デザインに一体感がうまれました。
インナーガレージの奥の和室の採光と通風のために設けた坪庭が、それ以上に効果を発揮し、和室や玄関の雰囲気を高めてくれています。他にも、洗面脱衣→クローゼット→サンルームへの便利な動線を確保や、キッチンからお子様の様子がわかるようにした事、各所に必要な収納を効果的に設けている事など、工夫もたくさんです。
日高郡日高町 あんしんなお家
和歌山県日高町荊木(JR紀伊内原駅近く、阪和自動車道川辺インター出て車で10分程度)において、約36坪のお家の見学会を開催いたします。緑豊かでゆったりとした敷地の中、30代ご夫婦と小さなお子様2人で、楽しく暮らすためのお住まいです。
建築のプロであるご夫妻は、今までたくさんの住宅のチェックをなさってこられた経験もあり、とても建築に詳しいお客様でした。弊社の家づくりを大変お気に入りいただき、お家のデザインから設計は全て弊社にお任せいただきましたが、細部にはアイデアをたくさんいただき、一緒に家づくりを進めさせてもらったような感覚です。また、お客様の専門でもあられるお家の構造は、その知見も頂戴し、1階と2階の柱や壁の整合性や、壁配置に特にこだわり「あんしんなお家」に重きを置いて家づくりは進みました。(とは申しましても、大工さんたちの仕事や構造材の材木や金物はいつもと同じで、特段何かを変えたという事はないのですが、1・2階の間取りに少し工夫があります。当日ご覧になってください。)
梁を見せたリビングダイニングと和室の南には大きな木製窓があって、そこを中心に気持ち良い空間が広がります。リビング西の景色を切り取る窓、小上がりにした和室、その奥にある書庫、奥様こだわりのR(円弧)のデザインなどが、このお家の特徴で面白い所です。
また、大変お仕事にお忙しい中、スムーズに動きながら収納もできて、ちらばらない様に、できるだけ家事負担が軽減できるように、玄関→ウォークインクロゼット→洗面→脱衣→キッチン→ダイニング→玄関とぐるっとまわれる「回遊性」を確保している所も特筆すべきところです。
他にも、カウンターと一体の洗面ボウルや、トイレの棚、2階の物干し室と納戸などお客様こだわりの部分は、家事動線にこだわりのあるお客様には特に参考になると思います。また、ご主人のご希望で用いた日高町名産の「黒竹」もどこに使われているか?是非お探しになってください。
ご家族の【暮らしやすさ】と【あんしん】をしっかりと考えて出来上がったお家です。
岩出市南大池 大きな木の窓のある平屋12/9(土) 12/10(日) 9時 × × 10時 × × 11時 × × 13時 × × 14時 × × 15時 × × 16時 × × ご予約状況12/7現在 日高郡日高町 あんしんなお家
12/16(土) 12/17(日) 9時 × ◯ 10時 × ◯ 11時 × × 13時 × × 14時 × × 15時 × × 16時 × ◯ ご予約状況12/7現在 ※岩出市・日高町、両方の見学申し込みも可能です。
■お申し込み方法
下記問い合わせフォームよりお申し込みください。
※【お問い合わせ内容】欄に
・お日にち
・ご希望の時間帯よりお選び下さい。
a.9時~ b.10時~ c.11時~ d.13時~ e.14時~ f.15時~ d.16時~
・参加人数(大人○人、子供○人)をご記入の上
[送信ボタン]を押してください。
お問合せ内容へ
■記入例 ※2棟お申込みの場合です。1棟のみ見学でも可能です。
名前 大彦太郎
住所 和歌山市網屋町43
電話 073-423-7821
mail: @
大人2名子2名
12月17日(土)9時
日高郡日高町ご不明な点などございましたら、
メール daihiko@io.ocn.ne.jp
電話 073-423-7821 (平日月~金 9時~17時)までご連絡をお願いいたします。
お返事は2.3日中にさせていただきます。(返信が無い場合は何らかの理由でお申込みが出来ていない可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、お電話にて確認をお願いいたします。)【お問い合わせ内容】欄に
・ご希望日12/9、10、12/16、17
・ご希望の時間帯を下記よりお選び下さい。
a.9時~ b.10時~ c.11時~ d.13時~ e.14時~ f.15時~ d.16時~
・参加人数(大人○人、子供○人)をご記入の上
[送信ボタン]を押してください。■2・3日中に現場地図など詳細なお返事をさせていただきます。(返信が無い場合は何らかの理由でお申込みが出来ていない可能性がございます。誠に申し訳ございませんが、お電話にて確認をお願いいたします。)
■お家見学の際のお願い
お施主様のご協力のもと、家づくりをお考えの方のために開催しております。
以下の事にご注意をお願いいたします。
・手袋と靴下(又は上履きスリッパ)をご着用ください。手袋とスリッパはこちらでご用意いたしております。
・お子様から目を離さないようにお願いいたします。
・外周りを見学の際は、草花を踏まないように十分にお気を付けください。
よろしくお願い申し上げます。
・建物内のトイレ・手洗いは使用できません。
・お客様のご来場が重なるのを防ぐために、事前の見学予約をお願いしております。予約なしにお越しいただいた場合は見学できませんのでご了承ください。
ご来場いただきます皆様の安全を配慮し、見学会を開催させていただきますので何卒ご理解・ご協力の程 よろしくお願いいたします。