野上のブログ

「追い植栽」&温熱測定

先日「追い飯」とか「追い麺」なんて見聞きしまして、「追い◯◯」なんてフレーズが流行ってるのか?と。そういえば「追い鰹」なんて昔から言いますね。

出だし(=出汁じゃなく。ふざけてすいません)から訳がわかりませんが、それと同じ感じで言うなら先週は「追い植栽」

一昨年お引渡ししたこちらの平屋はとっても魅力的なお家です。「玄関先にもう一本植栽欲しいよね」ということで、いつもの造園屋さんの大西さんと一緒にお邪魔してきました。(工事の前に実際植栽見てもらって決めてもらっているのもいつもと同じ)

まずは植える場所を掘ります。ここで土や地形を見て、水の抜けなどをしっかりと検討し、土や肥料(であってるかな?)なども加えて植えていきます。ここ見てもらったら分かりますが、案外植栽って狭い場所にも植えることできるでしょ。

どのくらい土からだすか?綺麗に見える向きは?通行の邪魔にならないようになど、色々考え合わせて、位置と向きを考えていきます。

とっても良い感じになりました。後は邪魔な枝などを切っていきます。

やっぱり植栽は良いもんですね〜。ぐっと雰囲気もよくなります。植栽に関わらずお住まいいただいてから追加でお声がけいただきますことは、ご信頼いただいている証で大変うれしいものです。久々にお客様にもお家にも会えるのも最高ですしね。

「追い植栽」ご希望の方はお気軽にお問合せください!

今日はもう一つおまけ。

こちらは今日はお邪魔したお家。こちらもお引渡ししてから時間の経ったお家ですが、床暖房というか、弊社が取り組んでおります【Passive冷暖】という床下エアコン一つでお家全体の暖房と冷房をまかなう手法の点検に。

この画像はサーモカメラと言って壁や床天井などの温度や断熱状況を測定できるスグレモノ。今年高性能なものを購入いたしまして、更に目ではっきりとわかるようになり弊社の強力な武器となりました。先程も現場から帰ってきた大工さんたちとこのサーモカメラで盛り上がっておりました。やっぱり目ではっきりと分かると、施工方法の裏付けもとれて、皆の意識も高くなりますので、よしよしです。

ただ、なかなかの高額なこのカメラ。皆新しいおもちゃを手に入れたようで面白く、現場にどしどし持っていきそうなので、落として壊さないかと、ちょっと心配ではあります。。


ホームページのリニューアルに伴い、ブログも新サイト内に統合しました。

過去のブログの記事はこちらからご覧いただけます。

New